こんにちは!カイです。
今月も保有資産について投稿します!今月は、ETFの分配金が振り込まれる時期でもありますので、分配金の入金状況も振り返ってみたいと思います。
それでは、始めまっす!
2022年3月時点の保有株式
2022年3月時点
VTI:85株
VYM:43株
HDV:27株
SPYD:80株
GDX:225株(NEW!!!)
VTIは安定の毎週定期積立継続中です。
高配当株ETFはだいぶ上昇してきているので、一旦様子見することにしました。
そして今回なんとニューフェイスの登場です!GDXを225株、購入時日本円で大体100万円くらいで購入してみました。
金はこれから上昇トレンドに乗るかもしれないとのことで、金鉱株ETFのGDXを購入してみました。
早速、+5%弱となっているので、これからが楽しみな銘柄です。
2022年3月時点の分配金
2022年3月時点
VTI:40.14$
VYM:20.43$
HDV:14.92$
SPYD:37.47$
合計:112.96$
数字は税引後です。
とうとう1度の分配金で合計100$超えてきて嬉しいです!
ざっくり年間で450$。
マネーフォワード代金:480円/月、スマホ通信料金:1,600円/月はクリアですが、次の水道料金3,000円/月はまだもう少し時間がかかりそうです。
頑張ります!
おわりに
今回は、分配金の報告も兼ねた2022年3月の保有資産について、でした。
ウクライナ戦争、米国の利上げ、円安進行など、外部環境が激しく変動してきていますが、日々のニュースに注視をしつつ、コツコツ継続しきます!
カイ
コメント